› タイカービングスクール「gulaap」豊田市・岡崎市・西三河 › BMW・F800R › ツーリング › ②草津ツーリング(湯もみ体験・志賀草津高原道路)
リボン自宅教室案内リボン
2月4日(火)17日(月)19日(水)27日(木)

◆西尾市 焙煎工房Rockfish淹れたて珈琲付き
体験レッスン開催2000円~
コーヒー2月23日(日)10時~12時

◆幸田町cafe Va~va(バーバ)でモーニングorランチ付
体験レッスン2500円~
コーヒー2月13日(木)10時~12時

◆豊田市cafe39
コーヒー カービング2000円(初回限定ドリンク付き)
1月24日(金)9時~11時

リボンカルチャースクール「暮らしの学校」生徒募集リボン
◎岡崎校
4/1、5/13、6/3、7/1、8/5、9/2
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120511533

◎安城校
4/15、5/20、6/17、7/15、8/19、9/16
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120556254

自宅教室・出張レッスンについての詳細は
ホームページをご覧下さい

お問い合わせは

2015年09月01日

②草津ツーリング(湯もみ体験・志賀草津高原道路)

1日目の記事はこちら>>

佳乃やでゆっくり寝て起きると雨傘 傘・・・
おまけに声がでない・・・・がびーん

とりあえず、朝食をホテル食べ、9時にチェックアウトピース
バイクだけ停めさせてもらったままにして、テクテクテク足あと足あと足あと

2015年4月リニューアルオープンした
湯もみ見学&体験ができる熱乃湯
ホテルで割引券をもらえたので入場料550円
9時半からの湯もみショーを見ました

源泉の温度は約51℃から、熱いところでは95℃以上。
温度を下げるために水を入れたのでは、温泉の効能が薄れるから、
熱い源泉の中に六尺板を入れて湯をもみ、入浴できるまでの一定の温度に下げるのが「湯もみ」

この六尺板が思いのほか重い汗
念願の湯もみ体験もできて、
②草津ツーリング(湯もみ体験・志賀草津高原道路)
証明書をもらうハート

土日しか体験できないんだけど、夏休み中は毎日開催されてました上矢印上矢印

ここで草津観光はおしまいにゃん



志賀草津高原道路を走り、
国道最高地点(標高2,172m)

モヤの中を走るのは怖かったぁ~
雨は降ってないけど、モヤがあったのでカッパを着ました上矢印

道の駅 北信州やまのうちで蕎麦を食べたのが12時過ぎ。
二日目は信州中野インターから豊田東までオール高速で帰宅家

本日の F800R 走行350km
松本からはずっとカッパを着て、松平からはどしゃぶり汗汗






同じカテゴリー(BMW・F800R)の記事

Posted by グラープ at 06:41│Comments(4)BMW・F800Rツーリング
この記事へのコメント
モヤの中とか、ずっと雨の中を走行とか経験を積みましたね。
無事でおられてなによりです。
ああいうのを体験すると、フルカウルのバイクいいかも~
とか、レイングローブいいの買っちゃおうとか考えたりしちゃいませんか?私はグローブをいろんなの試してみたなぁ。
Posted by kakikaki at 2015年09月01日 10:21
無事でなによりでした 笑
グローブ、、、雨天のやつだと操作性悪くて
メッシュで走り抜けました~
べったべたぁ~ 

防水機能付きの薄手のジャケットが欲しくなりましたね。
もしかして降るかも?て時に・・・・
カッパ着ると着すぎて暑いときもあったりしたんです

天候がコロコロだと
いろいろ考えちゃって欲しくなりますね!やばいやばい。
Posted by グラープグラープ at 2015年09月01日 19:59
帰りは
ずーっと高速だったのね。
遠いわー
この距離は
やっぱり大型だね。(*^^*)
Posted by ざえもん at 2015年09月02日 17:42
排気量に助けられ、
体の疲労感は全然ちがうよね。

びっくりだよぉ~
大きいのかって良かった❤
Posted by グラープグラープ at 2015年09月02日 17:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
②草津ツーリング(湯もみ体験・志賀草津高原道路)
    コメント(4)