リボン自宅教室案内リボン
2月4日(火)17日(月)19日(水)27日(木)

◆西尾市 焙煎工房Rockfish淹れたて珈琲付き
体験レッスン開催2000円~
コーヒー2月23日(日)10時~12時

◆幸田町cafe Va~va(バーバ)でモーニングorランチ付
体験レッスン2500円~
コーヒー2月13日(木)10時~12時

◆豊田市cafe39
コーヒー カービング2000円(初回限定ドリンク付き)
1月24日(金)9時~11時

リボンカルチャースクール「暮らしの学校」生徒募集リボン
◎岡崎校
4/1、5/13、6/3、7/1、8/5、9/2
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120511533

◎安城校
4/15、5/20、6/17、7/15、8/19、9/16
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120556254

自宅教室・出張レッスンについての詳細は
ホームページをご覧下さい

お問い合わせは

2011年03月04日

新築祝いソープカービングアレンジメント★グラープ

生徒さんからソープカービングのアレンジメントオーダーを頂きました。



その生徒さんはたまたまブログを見て
アレンジメントを見て
カービングを見て
「カービングを習いたい」と思っていただき
カービング体験に参加してくれました。
そして、オーダーをしてくれました。

こうやってココから繋がることが嬉しいですハート


オーダーは基本的に
・価格
・好きな色
・モノトーン系、フレンチ系、トロピカル系など
それらを聞いて作ります。

たいていの方は
お任せします



今回も その「お任せします」
作らせていただきました。
来週お渡ししますねリボン

ブログを見ていただいているかもしれないので、
モノトーンでハートウィンク
気に入っていただけるといいのですがプレゼント

またいくつかオーダーを頂きました。
順次つくらせてもらいますので、しばらくお待ちくださいネ音符



さて、最近引きこもってのカービングライフで、
太ってました汗
運動もしないので、とりあえず食事時間制限をします上矢印
夜中につまみ食いしていることがいけないのよねええと(汗)
  


Posted by グラープ at 20:11Comments(0)オーダー

2011年03月02日

人気のワイヤーアレンジ鳥かご編

常連の名古屋のお客さまからのオーダー品の納品に行ってきました





この間の「あれとあれね」という会話で作りました汗
納品したもの全てを写真に収めて残していないことを
このときばかりは悔やみましたねがびーん

多少違ったかもしれませんが
ご購入いただけて良かったです。

いつもありがとうございますハート
これでオーダーが全て終わり、落ち着いています。
20日に控えた検定試験に向けて没頭しないとねええと(汗)


朝の25分から10分間のラジオ体操を始めて2週間が経ちました。
最初の3日間はストレッチの時点で筋肉痛になり、
ラジオ体操のリズムについていけないドン臭さに
かなりビビりましたが、やっぱり慣れてきましたハート
今では順調な毎朝を送っていますどきどき
ふくらはぎや太ももの裏て筋肉使うことが少ないんだよねええと(汗)
  


Posted by グラープ at 18:59Comments(0)オーダー

2011年02月25日

ご連絡★ケースマートさようなら~。

約10ヶ月、委託販売をさせていただいていた「ケースマート」さん。



本日をもって、委託販売を止めることにしました。
すでに撤去してあります。

短い間ですが、オーダーの窓口になったり、
とてもお世話になりました。

が・・・・
なかなか作品の差し替えや伺うことができなくなり、
止めることにしました。

心残りもありますが汗

自宅からもう少し近い場所への委託も考えていますので
決まりましたら またご連絡さしあげますね!!


ハートありがとうございましたハート

  


Posted by グラープ at 16:55Comments(0)オーダー

2011年02月05日

限定☆バレンタイン特集☆ケースマート

委託販売させてもらっているケースマートさんが
ソープカービングの紹介をしてくれました

レンタルケースマートスタッフなんでもブログ

ソープカービング「リボンバレンタイン特集リボン

素敵な写真つきで紹介してくれたので、こちらでも紹介しますハート
  *画像はケースマートからいただきましたカメラ

ガトーショコラ石鹸


いちごみるく石鹸



チョコやストロベリー、画像にはありませんがお茶の香りがする
石鹸を使い、カービングしたものばかりを納品しました。
8点ほどあると思いますが、デザインもひとつひとつ違います。

甘いものがダメな彼氏やお世話になった方へのプレゼントにどうぞプレゼント


「ケースマート」
〒471-0026
愛知県豊田市若宮町1丁目57−1 t−FACEB館 5F
0565-33-0310
  


Posted by グラープ at 14:39Comments(0)オーダー

2011年01月27日

限定販売★バレンタイン★

ガトーショコラやイチゴミルクの石鹸が家中に溢れているので
たぁ~くさん 作ってみました。

甘い香りが部屋中に広がり、気持までも穏やかになれるのは気のせいでしょうか。

この甘い香りをみなさんにも味わってもらいたくて、
さっそく 今日、ケースマートさんへ納品してきました。

ケース内は
「バレンタイン特集」として、バレンタインのものだけにしました。

香りだけだと 本当に食べちゃいそうな感じなので、
渡したときは注意してみててくださいねどきどき


職場の義理チョコに悩んでいたり、
毎年ありふれたバレンタインにサプライスとしてどうぞハート


「ケースマート」
〒471-0026
愛知県豊田市若宮町1丁目57−1 t−FACEB館 5F
0565-33-0310
ケースマートスタッフブログ  


Posted by グラープ at 19:07Comments(4)オーダー

2011年01月19日

スイートホームさんにソープカービング納品fromグラープ

お得意様の sweet homeさんからのオーダー品を納品してきました。


初めての高額オーダーだったので、試行錯誤上矢印
今回は器に魅力を感じ こだわってみましたが、
器のデザインとラインで・・・難しかったです笑顔汗
でも、納品に時間もたっぷりいただけたので、納得のいくものができました。
気に入っていただけるといいなぁ上矢印




過去にsweet homeさんからオーダーいただいて納品したものたちです。
かわいい娘がお嫁に行った気分ですね四ツ葉のクローバー








sweet homeさん、いつもありがとうございますキラン
素敵なリースを見つけたら作ってみるので、気長に待っててねどきどき


明日は別口で大量の納品に伺います。
そこでたくさん売れるといいけどなぁ~ハート  


Posted by グラープ at 16:31Comments(3)オーダー

2010年12月25日

今年最後の大量注文のお得意様。

今年最後の大量オーダーの納品に行ってきました。

お得意様のお友達で、初めて「カービング」をご覧になるということで、
「なるべくたくさん作って欲しいな・・・」
この要望は 本当に時間もかかります。
今回も3週間時間を頂きました。
売れ残ることも考えられるので、作品作りには気を使います。
でも今は、こういう ひとつひとつを大事にしていきたいのです。
だいたいたくさん持ち込むと やっぱり あれもこれも欲しくなり、女心ってすごいです


お得意様との待ち合わせにいつも使わせていただいてます
開店前にいつもすみません
 『備長炭串焼きマルや本店』 
豊田市大林町10丁目19-1
0565282016
  


Posted by グラープ at 20:47Comments(2)オーダー

2010年12月16日

お正月アレンジメントお嫁入り

年の瀬、師走ですね・・・。
みなさん 年賀状は書きましたか?

わたしはまだですがーん
大掃除もできないまま 年賀状に追われることでしょう。

今日もお嫁に行きました ハート

「お正月アレンジメント」です

こちらは、12・27(月)のお正月アレンジメントレッスンでも行います。
『煎豆茶館 杣』
豊田市若林東町雁股7-8
0565-53-3472

8名様と人数が多いため、2部制(9:30~、10:00~)を取らせていただきました。
お時間を間違えないよう 手ぶらで起こしくださいネ。

来年の杣レッスンは1・20,21を予定しています。
順次予約が入っていますので、気になる方はお問合せください。




さて、いよいよ明日は岡崎での「お正月アレンジメントレッスン」です。
ご好評に付き 満席になりました。
ご年配の方も多いので、明日のレッスンはこちらをご用意


こちらは本物の竹を山で伐採し、炭でやき のりつけをしてあります。
しめ縄などももちろん手作り。
手の込んだ職人技です。

知り合いがこのような仕事をしているので、サイズを細かく注文しアレンジに合わせて作ってもらっています。
こうして 周りの方に支えられひとつひとつ出来上がっていくのが
gulaapの作品だと思います。


最近は毎日が納品日で、手帳が手放せません。
今年度は 細かく管理できる手帳を買いました。
カービングで予定がいっぱい詰まるようにがんばっていきたいですね。
  


Posted by グラープ at 17:55Comments(2)オーダー

2010年12月16日

バードアレンジ:ギャル婚編

お友達の知り合いの娘さんが結婚されるそうで、プチ結婚祝いのオーダーを頂きました。
お友達は新婦さんと会ったことも無いので、情報が乏しかったのですが、

「若くてギャル系で綺麗な子らしいよ♪」


・・・・どうしよ?
というわけで コチラを納品。




置くタイプだと、新居への引越しでとっちらかっているかもしれないお部屋に邪魔になるかもしれないと
今回は壁掛けにしてみました。
若くて可愛い娘さんをイメージして可愛らしく、シンプルに。

こちらのバードタイプ黒のフレームもあるので、雰囲気がずいぶん変わります。

オーダーというのは、なんのオーダーか、渡したい方の感じをだいたい聞いてから作るようにしています。
時どき 「今日欲しい!」という話になれば在庫でいいのがあれば・・・という感じで受けています。

最近は おかげさまでこうしてリピーターの方からのオーダーも増え 夜な夜な作る毎日です。
充実した毎日ですね わーい


今月もあとわずかですね。
岡崎と豊田でのお正月アレンジメントレッスンも満席になりました。
来年もいろいろなレッスンを計画していますので、ご参加くださいね。
  


Posted by グラープ at 08:52Comments(2)オーダー

2010年12月14日

お得意様から。

いつもお世話になっているお得意さまから、
「ちょっとしたお使いに使いたいから、小ぶりで」
・・・変わったオーダーです

「どのような感じで使われますか?」

「お野菜をいただいたときのお礼や、ダスキンさんへあげたりとかね」

ブツブツ交換の世界ですね
わたしも こういうお付き合い好きです。
温かいですよね。

  


Posted by グラープ at 15:22Comments(0)オーダー

2010年12月11日

オーダー品納品、エコカービング。

オーダーいただいた商品の納品に行きました。

街で見かけたアパートメント 音符


かわいい ハート
こんなアパートで アンティーク家具に囲まれ カービング教室ができるようになったらいいなぁ
gulaapの「夢」です
とりあえず 自宅教室の開講なんですけどね へーん

玄関に飾りたいから黄色がいい・・・というオーダー


こちらはご年配の方から。



ひとつひとつ心を込めて その人を想い作らせて頂いています。
器にもこだわりをもって 選んでいます。
ソープが傷んでしまい、アレンジを崩しても 器だけは生きています。
花瓶として、またはプランターとしても使えるように防水加工がされたモノを。
自分にとってのカービングへのこだわりは捨てずにいたい、て思います。


今夜は女子会。
呑み助ばかりなので、誰も車を出しません車
このメンバーで飲みに出ると はしごばかりでとても長く、老体にはこたえます。
せめてお日さまより先に帰りたい。
  


Posted by グラープ at 15:11Comments(0)オーダー

2010年12月04日

委託先納品とご案内♪

久しぶりに納品に行きます。



『ケースマート』
T-FACE 豊田駅西ファッションビル. 5F
10:00~20:00
0565-33-0004


もう少しクリスマスらしい商品を納品したかったのですが、作成が間に合わなくて
きもち・・・赤いあじさいのブリザーブドを入れてみました。

ブリザーブドはお花や色により 色移りします。
そして こちらの赤がまさに 色移りの対象商品。
ずいぶん迷いますが それを 「利点」ととらえ
淡いピンクの石鹸の横にあしらってみました。

数日 家に置いておくと ピンクの薔薇の花びらにうっすらと赤く色づき、
赤い石鹸がないことが ソープカービングでお花を作るうえでとても苦労していましたが
なんとなく イイカンジハート

四方を囲ってしまえば グラデーションになりいいかな・・・
またお近くにお越しの際には ケースマートによってみてくださいネ


  


Posted by グラープ at 12:05Comments(4)オーダー

2010年11月04日

happy wedding 幸せを映して

結婚される後輩の為に、とオーダーを頂きました。
若い新婦さんみたいだから 華やかに可愛らしくをイメージして。
ちょっと高額なオーダーだったから、中央にはミラーがあります。
こちらのミラー取り外しも出来るので お掃除も楽チン♪
おまけにスタンドとしても壁掛けとしても使える2wayの額縁なんですよぉ~。

花嫁さんらしく 白のが良かったかなぁ・・・・
と思いつつ やっぱり好きな黒にしちゃいました。

気に入っていただけるといいけどなぁ


以前からちょこちょこ話題にしていた『煎豆茶館 杣』さんとの体験教室の詳しい日程などが決まりました。
2週間後のトヨタホームニュースに掲載してもらうよう依頼していただいているようです。
こういう細かいことまでも 煎豆茶館 杣さんにやっていただき ただただ感謝ばかりです。
12/1(水)10:00~ また詳細は記事にしますね!
  


Posted by グラープ at 08:25Comments(2)オーダー

2010年10月26日

ハロウィンで。

オーダーを頂きました♪いつもありがとうございます。
だいたい値段的にもいつものエッグプランターになりそうでしたが、
時期も時期・・・てことで、

ハロウィンにしちゃいました!
あと1週間しかもたないハロウィンだけど、こういうのもいいかな、て思って。
石鹸で作ったおばけもなかなかかわいいでしょ♪
明日納品に行きます。喜んでくれるかな~



最近風邪気味なのか調子がすぐれません・・・。
みなさんも気をつけてね!
  


Posted by グラープ at 21:11Comments(0)オーダー

2010年10月21日

納品させていただきました。

いくつか写真を撮り忘れていたようで。。。(><)
しっかりと撮れているものをご紹介しますね!

三井生命様、たくさんお買い上げいただきました。
本当にいつもありがとうございます。
今回はラッピング依頼がなかったので、衝撃を防ぐためにプチプチでたくさん囲んでお渡ししました。
見た目はいまいちだけど、これが 一番お品が守れ わたしも実は安心なんです。

ブーケをイメージしたラウンドアレンジ
少し秋を感じませんか?
紅葉も始まるね・・・


最近購入したタッセルを今回初めて使ってみました。
高さのある器には素敵でした。
こちらはアイボリー。
ワインも素敵ですよぉ~。


秋色・・て難しいです。
地味になりすぎて hanaを感じないのも寂しいもんね。
気に入ってご購入いただけて 良かったです♪


夏色ですけど・・・・
これはとても人気がありましたねぇ
ちなみにこちらの石鹸、汚れがすご~く落ちるといわれる『ウタマロ』

香りもソープではなく、洗剤ですね。。。。
お花に飽きてしまったら、靴下など汚れがひどいものにおつかいくださいネ
発色効果がとても高いので、単色か白としか合わせられません。
なにかいいアイデアがあったら ぜひ聞かせてくださ~い


イベントでお世話になった部長から、
「遠い遠い知らない方ですけど、gulaapさんの作品を購入したいそうですが
                          どうしたらいいですか?」とわざわざお電話をいただきました。

本当に本当にありがとうゴザイマス。
次回、展示即売会をやらせていただくかもしれません。


また打ち合わせで決まり次第報告しますね~。  


Posted by グラープ at 18:54Comments(3)オーダー

2010年10月19日

還暦のプチ祝い

オーダーいただいた 『還暦プチ祝い』の納品に行ってきました。

還暦と言えば『赤』
赤い石鹸はなかなかなく あちこち探しました。
やっと見つけたのは、透明石鹸。
でもかわいくエッグプランタに収めました
  


Posted by グラープ at 15:47Comments(0)オーダー

2010年09月14日

ウエディング & ハッピーバースディ


マルや のマスターつながりのオーダーをまたまた頂きました。

若い女性から 結婚するお友達と誕生日のお友達の為に。
予算をいただき、「かわいらしくおねがいします」と。

結構な予算を提示してもらったので、張り切って作ってみました。
こうやって 逢ったことも無い方のために作るの、て本当に難しい。

でも 喜んでもらえる姿が見たくて、あ~頼んでよかった、て思われたくて
毎晩毎晩 ナイフとソープとにらめっこ。

そして 今日納品してきました。

2つともとても気に入ってもらえ、ひと安心です。

大将!こちらこそ、いつもありがとう  


Posted by グラープ at 20:18Comments(0)オーダー

2010年09月14日

豊田市 『ケースマート』

ヒマだったから、『カービング』検索でパソコンをこちょこちょしていたら、
あるところに たどり着きました!

日頃 私がお世話になっている ケースマートさん。
そこのスタッフさんが スタッフブログをやっているようです。

よくよく見ていくと ほとんど毎日のように出店者の紹介をされ、
本当にマメなスタッフさんに脱帽です。

こうして取り上げてもらえるの、て嬉しい。
ほとんど売上なんてないのにね(><;)





今月一杯でやめようと思っていたけど、ちょっと迷いだしたgulaapです。
  


Posted by グラープ at 19:16Comments(0)オーダー

2010年09月07日

ん・・・萌えって・・・

オーダーいただいた、

「萌え系誕生日プレゼント」
「お母様イキな誕生日プレゼント」

萌え系とか・・・苦手な分野ですごく悩みいくつか作ってみました。

いくつか作ってはみたけど、やっぱり一番最初に作った2点を選んでましたネ。
気に入ってもらえたみたいで 良かったです。

ラッピング用品を忘れてしまい、またまた明日お邪魔させてもらいます~。





  


Posted by グラープ at 10:23Comments(0)オーダー

2010年06月04日

生き返ったかな?!

ひとつき前に 元町珈琲でモーニングしていたお友達からのオーダー品
出来上がったので渡しました♪

家にあったお邪魔な花瓶が生き返った!て喜んでもらえたよ。

こういう身近なお友達に喜んでもらえることが本当に嬉しい。

もっともっと上手になって、もっともっと喜んでもらいたいな~。


  


Posted by グラープ at 18:23Comments(0)オーダー