【
自宅教室案内
】
2月4日(火)17日(月)19日(水)27日(木)
◆西尾市 焙煎工房Rockfish淹れたて珈琲付き
体験レッスン開催2000円~
2月23日(日)10時~12時
◆幸田町cafe Va~va(バーバ)でモーニングorランチ付
体験レッスン2500円~
2月13日(木)10時~12時
◆豊田市cafe39
カービング2000円(初回限定ドリンク付き)
1月24日(金)9時~11時
【
カルチャースクール「暮らしの学校」生徒募集
】
◎岡崎校
4/1、5/13、6/3、7/1、8/5、9/2
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120511533
◎安城校
4/15、5/20、6/17、7/15、8/19、9/16
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120556254
自宅教室・出張レッスンについての詳細は
ホームページをご覧下さい
お問い合わせは


2月4日(火)17日(月)19日(水)27日(木)
◆西尾市 焙煎工房Rockfish淹れたて珈琲付き
体験レッスン開催2000円~

◆幸田町cafe Va~va(バーバ)でモーニングorランチ付
体験レッスン2500円~

◆豊田市cafe39

1月24日(金)9時~11時
【


◎岡崎校
4/1、5/13、6/3、7/1、8/5、9/2
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120511533
◎安城校
4/15、5/20、6/17、7/15、8/19、9/16
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120556254
自宅教室・出張レッスンについての詳細は
ホームページをご覧下さい
お問い合わせは

2011年01月24日
自家製 なめたけ ★レシピ付き★
先日の 黒七輪での焼き芋のついでに
なめたけを作りました。
えのきが安いときは作ります。
いつもはガスで作りますよぉ~。わざわざ火起こしはしません
朝食は、お味噌汁に納豆やなめたけや味付け海苔とか・・・全く手をかけませんので
かなり重宝するし、家族にも大好評
鍋ひとつでぶっこみで作れちゃうので、
是非作ってみてくださいネ

えのき 600g
しょうゆ 大5
つゆの素 大2
酒・酢・みりん各大2
昆布粉末 小1
①鍋に調味料とえのきを全て入れてひたすら煮込むだけです
昆布粉末がなくても 味は変わらない気がしますけど
なめたけを作りました。
えのきが安いときは作ります。
いつもはガスで作りますよぉ~。わざわざ火起こしはしません

朝食は、お味噌汁に納豆やなめたけや味付け海苔とか・・・全く手をかけませんので
かなり重宝するし、家族にも大好評

鍋ひとつでぶっこみで作れちゃうので、
是非作ってみてくださいネ

えのき 600g
しょうゆ 大5
つゆの素 大2
酒・酢・みりん各大2
昆布粉末 小1
①鍋に調味料とえのきを全て入れてひたすら煮込むだけです
昆布粉末がなくても 味は変わらない気がしますけど

Posted by グラープ at 19:55│Comments(4)
│◆おうちごはん◆
この記事へのコメント
このレシピで今度作ってみます♪
低カロで美味しいからご飯もすすみそう(笑)
前に作ったことありますが自己流でまあまあでしたが
酢を入れるのは知りませんでした
低カロで美味しいからご飯もすすみそう(笑)
前に作ったことありますが自己流でまあまあでしたが
酢を入れるのは知りませんでした
Posted by ぷ~
at 2011年01月24日 23:39

◆ぷ~さん
一度酢を入れて作ってみてください♪
パンチがきくのかなぁ(^^)
一度酢を入れて作ってみてください♪
パンチがきくのかなぁ(^^)
Posted by グラープ
at 2011年01月25日 10:11

質問(^-^)/
【つゆの素】とは
希釈しなくてよいタイプの【つゆの素】ですか?
【つゆの素】とは
希釈しなくてよいタイプの【つゆの素】ですか?
Posted by うっちぃ at 2011年01月26日 08:42
◆うっちぃさん
さてさてお答えです!
希釈しなくてよいタイプを使ったり
希釈するタイプを使ったりいろいろなんです。
でも私は希釈しなくてよいタイプのが好きですねぇ
少し味を見ながらやってみてくださいね~
さてさてお答えです!
希釈しなくてよいタイプを使ったり
希釈するタイプを使ったりいろいろなんです。
でも私は希釈しなくてよいタイプのが好きですねぇ
少し味を見ながらやってみてくださいね~
Posted by グラープ
at 2011年01月26日 19:39
