【
自宅教室案内
】
2月4日(火)17日(月)19日(水)27日(木)
◆西尾市 焙煎工房Rockfish淹れたて珈琲付き
体験レッスン開催2000円~
2月23日(日)10時~12時
◆幸田町cafe Va~va(バーバ)でモーニングorランチ付
体験レッスン2500円~
2月13日(木)10時~12時
◆豊田市cafe39
カービング2000円(初回限定ドリンク付き)
1月24日(金)9時~11時
【
カルチャースクール「暮らしの学校」生徒募集
】
◎岡崎校
4/1、5/13、6/3、7/1、8/5、9/2
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120511533
◎安城校
4/15、5/20、6/17、7/15、8/19、9/16
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120556254
自宅教室・出張レッスンについての詳細は
ホームページをご覧下さい
お問い合わせは![](img/message.gif)
![リボン](http://boo-log.com/img/face/088.gif)
![リボン](http://boo-log.com/img/face/088.gif)
2月4日(火)17日(月)19日(水)27日(木)
◆西尾市 焙煎工房Rockfish淹れたて珈琲付き
体験レッスン開催2000円~
![コーヒー コーヒー](http://boo-log.com/img/face/168.gif)
◆幸田町cafe Va~va(バーバ)でモーニングorランチ付
体験レッスン2500円~
![コーヒー コーヒー](http://boo-log.com/img/face/168.gif)
◆豊田市cafe39
![コーヒー コーヒー](http://boo-log.com/img/face/168.gif)
1月24日(金)9時~11時
【
![リボン](http://boo-log.com/img/face/088.gif)
![リボン](http://boo-log.com/img/face/088.gif)
◎岡崎校
4/1、5/13、6/3、7/1、8/5、9/2
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120511533
◎安城校
4/15、5/20、6/17、7/15、8/19、9/16
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120556254
自宅教室・出張レッスンについての詳細は
ホームページをご覧下さい
お問い合わせは
![](img/message.gif)
2014年05月12日
ステンドグラスで自宅教室の看板つくり♪♪
体験レッスンをやってから、
カービング自宅教室の看板つくりに入ったグラスアート![キラン キラン](//boo-log.com/img/face/186.gif)
![キラン キラン](//boo-log.com/img/face/186.gif)
4回ほど通って出来上がりました~![音符 音符](//boo-log.com/img/face/079.gif)
![音符 音符](//boo-log.com/img/face/079.gif)
先生のグラスアート自宅教室ブログはこちら>>
グラスアートスタジオRoseDrop
![](//img01.boo-log.com/usr/g/u/l/gulaap/app-003937000s1399607538.jpg)
デザインはある程度先生にお話をして、デッサンを起こしてもらい、
フィルムの色選びが、とっても楽しかったです![ハート ハート](//boo-log.com/img/face/124.gif)
たくさんあるから迷う迷う![上矢印 上矢印](//boo-log.com/img/face/024.gif)
![上矢印 上矢印](//boo-log.com/img/face/024.gif)
光を通すフィルムと、光を通しにくいフィルムがあって、
教室名は、しっかりと浮き立たせるように、光を通しにくいフィルムにしました![ピース ピース](//boo-log.com/img/face/032.gif)
![ピース ピース](//boo-log.com/img/face/032.gif)
グラープの意味でもある
バラ
をモチーフに、
グラープの商品スタンプとして使っているオレンジを使って![上矢印 上矢印](//boo-log.com/img/face/024.gif)
処女作にしては、大満足な作品ができました![!! !!](//boo-log.com/img/face/050.gif)
どこに飾ろうか思案中です![しあわせ しあわせ](//boo-log.com/img/face/006.gif)
今度は、生徒さんにお出しするときのコースターつくりをしようと思っています![音符 音符](//boo-log.com/img/face/079.gif)
また、気まぐれで通いますので、先生よろしくね![音符 音符](//boo-log.com/img/face/079.gif)
カービング自宅教室の看板つくりに入ったグラスアート
![キラン キラン](http://boo-log.com/img/face/186.gif)
![キラン キラン](http://boo-log.com/img/face/186.gif)
4回ほど通って出来上がりました~
![音符 音符](http://boo-log.com/img/face/079.gif)
![音符 音符](http://boo-log.com/img/face/079.gif)
先生のグラスアート自宅教室ブログはこちら>>
グラスアートスタジオRoseDrop
![](http://img01.boo-log.com/usr/g/u/l/gulaap/app-003937000s1399607538.jpg)
デザインはある程度先生にお話をして、デッサンを起こしてもらい、
フィルムの色選びが、とっても楽しかったです
![ハート ハート](http://boo-log.com/img/face/124.gif)
たくさんあるから迷う迷う
![上矢印 上矢印](http://boo-log.com/img/face/024.gif)
![上矢印 上矢印](http://boo-log.com/img/face/024.gif)
光を通すフィルムと、光を通しにくいフィルムがあって、
教室名は、しっかりと浮き立たせるように、光を通しにくいフィルムにしました
![ピース ピース](http://boo-log.com/img/face/032.gif)
![ピース ピース](http://boo-log.com/img/face/032.gif)
グラープの意味でもある
![お花 お花](http://boo-log.com/img/face/045.gif)
![お花 お花](http://boo-log.com/img/face/045.gif)
グラープの商品スタンプとして使っているオレンジを使って
![上矢印 上矢印](http://boo-log.com/img/face/024.gif)
処女作にしては、大満足な作品ができました
![!! !!](http://boo-log.com/img/face/050.gif)
どこに飾ろうか思案中です
![しあわせ しあわせ](http://boo-log.com/img/face/006.gif)
今度は、生徒さんにお出しするときのコースターつくりをしようと思っています
![音符 音符](http://boo-log.com/img/face/079.gif)
また、気まぐれで通いますので、先生よろしくね
![音符 音符](http://boo-log.com/img/face/079.gif)
Posted by グラープ at 20:15│Comments(4)
│◆Diary◆
この記事へのコメント
手作りっていいよね。
私はミシン動かして
作りたいものあるんだけど
天気が良いと
どうしても家から出てしまう。(^з^)-☆
光を求めて。(*^^*)
虫か?(;´д`)
私はミシン動かして
作りたいものあるんだけど
天気が良いと
どうしても家から出てしまう。(^з^)-☆
光を求めて。(*^^*)
虫か?(;´д`)
Posted by ざえもん at 2014年05月13日 08:18
この時期は光合成のが大事♪♪
てことにするか。
梅雨に入ったら、闇にこもろう~
てことにするか。
梅雨に入ったら、闇にこもろう~
Posted by グラープ
at 2014年05月13日 09:51
![グラープ グラープ](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
気まぐれ 大歓迎よ
ゆる~い教室なので・・・(笑)
うんうん かわいくできましたね♪♪
写真上手に撮れますぅ♪
ゆる~い教室なので・・・(笑)
うんうん かわいくできましたね♪♪
写真上手に撮れますぅ♪
Posted by メープル
at 2014年05月13日 17:13
![メープル メープル](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
ありがとうございます!
また来月よろしくお願いします♪
また来月よろしくお願いします♪
Posted by グラープ
at 2014年05月14日 08:44
![グラープ グラープ](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)