【
自宅教室案内
】
2月4日(火)17日(月)19日(水)27日(木)
◆西尾市 焙煎工房Rockfish淹れたて珈琲付き
体験レッスン開催2000円~
2月23日(日)10時~12時
◆幸田町cafe Va~va(バーバ)でモーニングorランチ付
体験レッスン2500円~
2月13日(木)10時~12時
◆豊田市cafe39
カービング2000円(初回限定ドリンク付き)
1月24日(金)9時~11時
【
カルチャースクール「暮らしの学校」生徒募集
】
◎岡崎校
4/1、5/13、6/3、7/1、8/5、9/2
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120511533
◎安城校
4/15、5/20、6/17、7/15、8/19、9/16
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120556254
自宅教室・出張レッスンについての詳細は
ホームページをご覧下さい
お問い合わせは![](img/message.gif)
![リボン](http://boo-log.com/img/face/088.gif)
![リボン](http://boo-log.com/img/face/088.gif)
2月4日(火)17日(月)19日(水)27日(木)
◆西尾市 焙煎工房Rockfish淹れたて珈琲付き
体験レッスン開催2000円~
![コーヒー コーヒー](http://boo-log.com/img/face/168.gif)
◆幸田町cafe Va~va(バーバ)でモーニングorランチ付
体験レッスン2500円~
![コーヒー コーヒー](http://boo-log.com/img/face/168.gif)
◆豊田市cafe39
![コーヒー コーヒー](http://boo-log.com/img/face/168.gif)
1月24日(金)9時~11時
【
![リボン](http://boo-log.com/img/face/088.gif)
![リボン](http://boo-log.com/img/face/088.gif)
◎岡崎校
4/1、5/13、6/3、7/1、8/5、9/2
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120511533
◎安城校
4/15、5/20、6/17、7/15、8/19、9/16
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120556254
自宅教室・出張レッスンについての詳細は
ホームページをご覧下さい
お問い合わせは
![](img/message.gif)
2011年09月13日
ベーレンの10月アントルメ・ブーログ抽選で当選!!
ウフフ~ニヤニヤ~![どきどき](//boo-log.com/img/face/104.gif)
当たっちゃいました、ベーレンさんの『限定アントルメ』
実は、
ベーレンケーキ初体験
ブーログをやり始めて
ずっと気になっていたベーレン。
やっと行けて
店舗の美しさと店内の明るさと店員さんの清潔さに感動しました![上矢印](//boo-log.com/img/face/024.gif)
先行getしちゃった
『10月のアントルメ』
![ベーレンの10月アントルメ・ブーログ抽選で当選!!](//img01.boo-log.com/usr/gulaap/IMG_0390.jpg)
ハロウィン~![ハート](//boo-log.com/img/face/122.gif)
ツルや葉っぱは飴細工で演出。
▲チョコはとんがり帽子をイメージしたのかな。
![ベーレンの10月アントルメ・ブーログ抽選で当選!!](//img01.boo-log.com/usr/gulaap/IMG_0392.jpg)
サブタイトルつけるなら
"Trick or Treat ''
パンプキン生地に隠されていたチーズ風味の・・・なんだろ?
いたづらされた気分です![上矢印](//boo-log.com/img/face/024.gif)
![ベーレンの10月アントルメ・ブーログ抽選で当選!!](//img01.boo-log.com/usr/gulaap/IMG_0423.jpg)
びっくりしました~。
でも私は好きです。美味しかったです。この白い部分。
見て嬉しいケーキです。
決して真似できないケーキですね。
衝撃的でした。
家族4人で食べましたよぉ~。
でもね、残念なことに私たち家族には甘みが強く
残りました![汗](//boo-log.com/img/face/020.gif)
かぼちゃやさつまいも、くりという秋の味覚万才![!!](//boo-log.com/img/face/050.gif)
すごくいい素材を使っているんだと思うけど、
素材全てが「甘み」に隠れてしまっていた印象です。
でも、ベーレンさんのケーキは評判もいいので、
今度は「これがベーレン!!」というものを食べてみたいです。
それは、なんですか~![ハート](//boo-log.com/img/face/124.gif)
今度は是非食べてみたいです![ケーキ](//boo-log.com/img/face/043.gif)
アンケートにお答えします![鉛筆](//boo-log.com/img/face/193.gif)
・誕生日ケーキは何人で食べますか?
最低4人で食べます
・ブログ、インターネット、広告を見て「ベーレンへ行こう!」と思うことはありますか?
行こうと思ったことがある場合、そのきっかけになったものは何でしたか?
あります。
まず、外観からイメージが良かったので。
『ベーレン』
豊田市高上1-19-15
TEL:0120-80-1218
営業時間:10:00-19:30
定休日:水曜/第2・4木曜
アントルメ
限定100台¥3500相当が¥2500で!!
予約は現金前払い制で引渡しは1日のみ。
気になる方は、ベーレンまで
![どきどき](http://boo-log.com/img/face/104.gif)
当たっちゃいました、ベーレンさんの『限定アントルメ』
ブーログのみなさま
ベーレンのみなさま
ありがとうございます
ベーレンのみなさま
ありがとうございます
実は、
ベーレンケーキ初体験
ブーログをやり始めて
ずっと気になっていたベーレン。
やっと行けて
店舗の美しさと店内の明るさと店員さんの清潔さに感動しました
![上矢印](http://boo-log.com/img/face/024.gif)
素敵なお店です
先行getしちゃった
『10月のアントルメ』
![ベーレンの10月アントルメ・ブーログ抽選で当選!!](http://img01.boo-log.com/usr/gulaap/IMG_0390.jpg)
ハロウィン~
![ハート](http://boo-log.com/img/face/122.gif)
ツルや葉っぱは飴細工で演出。
▲チョコはとんがり帽子をイメージしたのかな。
![ベーレンの10月アントルメ・ブーログ抽選で当選!!](http://img01.boo-log.com/usr/gulaap/IMG_0392.jpg)
サブタイトルつけるなら
"Trick or Treat ''
パンプキン生地に隠されていたチーズ風味の・・・なんだろ?
いたづらされた気分です
![上矢印](http://boo-log.com/img/face/024.gif)
![ベーレンの10月アントルメ・ブーログ抽選で当選!!](http://img01.boo-log.com/usr/gulaap/IMG_0423.jpg)
びっくりしました~。
でも私は好きです。美味しかったです。この白い部分。
見て嬉しいケーキです。
決して真似できないケーキですね。
衝撃的でした。
家族4人で食べましたよぉ~。
でもね、残念なことに私たち家族には甘みが強く
残りました
![汗](http://boo-log.com/img/face/020.gif)
かぼちゃやさつまいも、くりという秋の味覚万才
![!!](http://boo-log.com/img/face/050.gif)
すごくいい素材を使っているんだと思うけど、
素材全てが「甘み」に隠れてしまっていた印象です。
でも、ベーレンさんのケーキは評判もいいので、
今度は「これがベーレン!!」というものを食べてみたいです。
それは、なんですか~
![ハート](http://boo-log.com/img/face/124.gif)
今度は是非食べてみたいです
![ケーキ](http://boo-log.com/img/face/043.gif)
![ノート](http://boo-log.com/img/face/194.gif)
![鉛筆](http://boo-log.com/img/face/193.gif)
・誕生日ケーキは何人で食べますか?
最低4人で食べます
・ブログ、インターネット、広告を見て「ベーレンへ行こう!」と思うことはありますか?
行こうと思ったことがある場合、そのきっかけになったものは何でしたか?
あります。
まず、外観からイメージが良かったので。
『ベーレン』
豊田市高上1-19-15
TEL:0120-80-1218
営業時間:10:00-19:30
定休日:水曜/第2・4木曜
![バースデーケーキ](http://boo-log.com/img/face/171.gif)
限定100台¥3500相当が¥2500で!!
予約は現金前払い制で引渡しは1日のみ。
気になる方は、ベーレンまで
Posted by グラープ at 17:40│Comments(5)
│◆お持ち帰り◆
この記事へのコメント
やっぱ、「半熟チーズ」かな(⌒▽⌒)
Posted by manaco at 2011年09月15日 16:42
◆manacoさん
今度は半熟チーズを買って見ますね!
ありがとうございます
今度は半熟チーズを買って見ますね!
ありがとうございます
Posted by グラープ
at 2011年09月15日 21:23
![グラープ グラープ](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
この度はご来店ありがとうございました!
そしてアントルメへのコメント、ありがとうございます。
今回のアントルメを製作させていただいた畔柳です。
飾りの部分で使用している栗は甘露煮になっていて、
さつまいもも甘い味付けになっているので
甘みが全体的に強くなってしまったかもしれません…
改良を試みてみます!
アドバイスありがとうございます。
コメントの中でおっしゃっていた白い部分、
こちらチーズムースになっております。
かぼちゃ×チーズの組み合わせは
昔どこかで食べたかぼちゃコロッケから発想を得ています。
私の一押しの組み合わせです!!
そして最後に…
私にとっての「これがベーレン!」という商品は
やはり半熟チーズです☆
ぜひ次回ご来店の際にはお試しくださいね!!
そしてアントルメへのコメント、ありがとうございます。
今回のアントルメを製作させていただいた畔柳です。
飾りの部分で使用している栗は甘露煮になっていて、
さつまいもも甘い味付けになっているので
甘みが全体的に強くなってしまったかもしれません…
改良を試みてみます!
アドバイスありがとうございます。
コメントの中でおっしゃっていた白い部分、
こちらチーズムースになっております。
かぼちゃ×チーズの組み合わせは
昔どこかで食べたかぼちゃコロッケから発想を得ています。
私の一押しの組み合わせです!!
そして最後に…
私にとっての「これがベーレン!」という商品は
やはり半熟チーズです☆
ぜひ次回ご来店の際にはお試しくださいね!!
Posted by ベーレン
at 2011年09月17日 20:36
![ベーレン ベーレン](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
◆ベーレン、畔柳さま
コメントありがとうございます。
甘いという記事・・・すみません。
チーズムースとっても美味しかったです。
それと少し冷凍庫に入れて食べたら
美味しかったです。
おかしな食べ方しちゃってすみません。。。
今度は半熟チーズ狙っていきます!
コメントありがとうございます。
甘いという記事・・・すみません。
チーズムースとっても美味しかったです。
それと少し冷凍庫に入れて食べたら
美味しかったです。
おかしな食べ方しちゃってすみません。。。
今度は半熟チーズ狙っていきます!
Posted by グラープ
at 2011年09月17日 22:14
![グラープ グラープ](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
グラープさま
ベーレンの畔柳です。
返信ありがとうございます。
私は今回アントルメ製作初挑戦で
どんなご意見も参考になります!!
グラープさまをはじめとして、
勉強の機会を与えて下さるお客様に本当に感謝しております。
実は私もこのムースを冷凍庫に入れて食べたんですが
ちょっとアイスみたいでおいしいですね♪
新たな発見です!
またのご来店をお待ちしております!!
ベーレンの畔柳です。
返信ありがとうございます。
私は今回アントルメ製作初挑戦で
どんなご意見も参考になります!!
グラープさまをはじめとして、
勉強の機会を与えて下さるお客様に本当に感謝しております。
実は私もこのムースを冷凍庫に入れて食べたんですが
ちょっとアイスみたいでおいしいですね♪
新たな発見です!
またのご来店をお待ちしております!!
Posted by ベーレン
at 2011年09月18日 21:01
![ベーレン ベーレン](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)