【
自宅教室案内
】
2月4日(火)17日(月)19日(水)27日(木)
◆西尾市 焙煎工房Rockfish淹れたて珈琲付き
体験レッスン開催2000円~
2月23日(日)10時~12時
◆幸田町cafe Va~va(バーバ)でモーニングorランチ付
体験レッスン2500円~
2月13日(木)10時~12時
◆豊田市cafe39
カービング2000円(初回限定ドリンク付き)
1月24日(金)9時~11時
【
カルチャースクール「暮らしの学校」生徒募集
】
◎岡崎校
4/1、5/13、6/3、7/1、8/5、9/2
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120511533
◎安城校
4/15、5/20、6/17、7/15、8/19、9/16
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120556254
自宅教室・出張レッスンについての詳細は
ホームページをご覧下さい
お問い合わせは![](img/message.gif)
![リボン](http://boo-log.com/img/face/088.gif)
![リボン](http://boo-log.com/img/face/088.gif)
2月4日(火)17日(月)19日(水)27日(木)
◆西尾市 焙煎工房Rockfish淹れたて珈琲付き
体験レッスン開催2000円~
![コーヒー コーヒー](http://boo-log.com/img/face/168.gif)
◆幸田町cafe Va~va(バーバ)でモーニングorランチ付
体験レッスン2500円~
![コーヒー コーヒー](http://boo-log.com/img/face/168.gif)
◆豊田市cafe39
![コーヒー コーヒー](http://boo-log.com/img/face/168.gif)
1月24日(金)9時~11時
【
![リボン](http://boo-log.com/img/face/088.gif)
![リボン](http://boo-log.com/img/face/088.gif)
◎岡崎校
4/1、5/13、6/3、7/1、8/5、9/2
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120511533
◎安城校
4/15、5/20、6/17、7/15、8/19、9/16
全日 水曜日 10,368円(6回分)
材料費300円~1500円
申込:暮らしの学校0120556254
自宅教室・出張レッスンについての詳細は
ホームページをご覧下さい
お問い合わせは
![](img/message.gif)
2013年06月26日
念願のボンベイ庵でカレーランチ 浜松
お世話になった方に、以前連れて行ってもらったお店
浜松市細江にあるカレー屋ボンベイ庵に行って来ました。
3年ぶりくらいかな・・・![笑顔汗](//boo-log.com/img/face/070.gif)
こちらのお店、
浜松市肴町に、東海4県で初のインド料理店として人気の中、突然の閉店。
・・・その伝説のボンベイのオーナーが、10年以上の時を経て
浜松細江町に「ボンベイ庵」として開店させたのがこちらのお店です。
1日5組の完全予約制ですが、ときどき・・・予約なしで入れたりする
それがわたしたち・・・![にっこり](//boo-log.com/img/face/002.gif)
運が良かっただけなので、予約してから行ってくださいね!
すごく美味しかった記憶だけがあります・・・
衝撃的なお店だった記憶だけがあります・・・
楽しみです![ハート](//boo-log.com/img/face/122.gif)
ボンベイ庵ランチ2000円
カリー(キーマ・チキン・ビーフ選択)・メイン(タンドリーチキン・シーフードのスパイシー炒め選択)
サラダ・ライス・ナン・ラッシー(りんごorバナナ)・デザート
![](//img01.boo-log.com/usr/gulaap/app-069615800s1372171233.jpg)
写真がこれだけしかありません・・・![がびーん](//boo-log.com/img/face/098.gif)
食べることに夢中で・・・・
ライスとナンが両方つきますが、ナンが小さ目です。
でもフルコースでおなか一杯![上矢印](//boo-log.com/img/face/024.gif)
![](//img01.boo-log.com/usr/gulaap/app-063043700s1372171216.jpg)
ぐんぐん山を登ってあるお店。
テラスからの眺めも最高でしょうけど、あいにくのくもり空でした。
相変わらず、とっても美味しかったです![音符](//boo-log.com/img/face/079.gif)
タンドリーチキンもカレーも深みがある食べたことがない味を体験できます。
ここまで食べにくる価値があり、2000円を出す価値があるお店
お店の場所が少しわかりにくいかもしれません
「長楽寺」を目指して行ってください。
前方に、ボンベイのこちらの看板がありますので、そこまで行ければ道なりに行けば完璧です![旗](//boo-log.com/img/face/127.gif)
![](//img01.boo-log.com/usr/gulaap/app-046729800s1372171280.jpg)
お店の開店日が限定されています!
行くときは必ずチェックしてくださいね!
ボンベイ庵
![](//img01.boo-log.com/usr/gulaap/app-040053200s1372171264.jpg)
![](//img01.boo-log.com/usr/gulaap/app-067380800s1372171247.jpg)
TEL・予約 053-523-0636
静岡県浜松市北区細江町気賀7688-10
営業時間 11:00~18:00(L.O.17:00)
ランチ営業、日曜営業
定休日 火曜~木曜 7/20~8/31 12/20~1/15休業
浜松市細江にあるカレー屋ボンベイ庵に行って来ました。
3年ぶりくらいかな・・・
![笑顔汗](http://boo-log.com/img/face/070.gif)
こちらのお店、
浜松市肴町に、東海4県で初のインド料理店として人気の中、突然の閉店。
・・・その伝説のボンベイのオーナーが、10年以上の時を経て
浜松細江町に「ボンベイ庵」として開店させたのがこちらのお店です。
1日5組の完全予約制ですが、ときどき・・・予約なしで入れたりする
それがわたしたち・・・
![にっこり](http://boo-log.com/img/face/002.gif)
運が良かっただけなので、予約してから行ってくださいね!
すごく美味しかった記憶だけがあります・・・
衝撃的なお店だった記憶だけがあります・・・
楽しみです
![ハート](http://boo-log.com/img/face/122.gif)
ボンベイ庵ランチ2000円
カリー(キーマ・チキン・ビーフ選択)・メイン(タンドリーチキン・シーフードのスパイシー炒め選択)
サラダ・ライス・ナン・ラッシー(りんごorバナナ)・デザート
![](http://img01.boo-log.com/usr/gulaap/app-069615800s1372171233.jpg)
写真がこれだけしかありません・・・
![がびーん](http://boo-log.com/img/face/098.gif)
食べることに夢中で・・・・
ライスとナンが両方つきますが、ナンが小さ目です。
でもフルコースでおなか一杯
![上矢印](http://boo-log.com/img/face/024.gif)
![](http://img01.boo-log.com/usr/gulaap/app-063043700s1372171216.jpg)
ぐんぐん山を登ってあるお店。
テラスからの眺めも最高でしょうけど、あいにくのくもり空でした。
相変わらず、とっても美味しかったです
![音符](http://boo-log.com/img/face/079.gif)
タンドリーチキンもカレーも深みがある食べたことがない味を体験できます。
ここまで食べにくる価値があり、2000円を出す価値があるお店
お店の場所が少しわかりにくいかもしれません
「長楽寺」を目指して行ってください。
前方に、ボンベイのこちらの看板がありますので、そこまで行ければ道なりに行けば完璧です
![旗](http://boo-log.com/img/face/127.gif)
![](http://img01.boo-log.com/usr/gulaap/app-046729800s1372171280.jpg)
お店の開店日が限定されています!
行くときは必ずチェックしてくださいね!
ボンベイ庵
![](http://img01.boo-log.com/usr/gulaap/app-040053200s1372171264.jpg)
![](http://img01.boo-log.com/usr/gulaap/app-067380800s1372171247.jpg)
TEL・予約 053-523-0636
静岡県浜松市北区細江町気賀7688-10
営業時間 11:00~18:00(L.O.17:00)
ランチ営業、日曜営業
定休日 火曜~木曜 7/20~8/31 12/20~1/15休業
Posted by グラープ at 11:28│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
カレー食べに浜松へ!
ちょっとカッコイイかも(*^。^*)
1日5組限定ってのも興味津々♪
浜松ね・・・( ..)φメモメモ
日帰りプラン練らなきゃね~~
ちょっとカッコイイかも(*^。^*)
1日5組限定ってのも興味津々♪
浜松ね・・・( ..)φメモメモ
日帰りプラン練らなきゃね~~
Posted by ゆか
at 2013年06月26日 22:00
![ゆか ゆか](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
ここのお店だったかな?引佐に美味しいカレー屋さんがあるのは知ってたけど、
もしかしたら違うかも…でも情報的には似てるな~。
この辺りの道をもう少し上がると、奥浜名オレンジロードって言う
峠道が三ケ日までず~と続いててバイクで走るにはいいかも♪
一度三ケ日で途切れるけど、また再びとある山間部の入り口から
湖西の方まで浜名湖沿いに峠道があるんだよ(o^-')b
多分、こっち方面に友達居るって言ってたからもう知ってるかな(^_^;)
もしかしたら違うかも…でも情報的には似てるな~。
この辺りの道をもう少し上がると、奥浜名オレンジロードって言う
峠道が三ケ日までず~と続いててバイクで走るにはいいかも♪
一度三ケ日で途切れるけど、また再びとある山間部の入り口から
湖西の方まで浜名湖沿いに峠道があるんだよ(o^-')b
多分、こっち方面に友達居るって言ってたからもう知ってるかな(^_^;)
Posted by kouji☆ at 2013年06月27日 18:55
◆ゆかちゃん
今度一緒に行ってみるぅ~?
◆koujiさん
んん・・・同じところかな?
よくわからないです。
先日三ヶ日オレンジロードとやらを走りました
国民宿舎?を抜けたりとかして・・・
付いて走ったので記憶がないわぁ~
今度一緒に行ってみるぅ~?
◆koujiさん
んん・・・同じところかな?
よくわからないです。
先日三ヶ日オレンジロードとやらを走りました
国民宿舎?を抜けたりとかして・・・
付いて走ったので記憶がないわぁ~
Posted by グラープ
at 2013年06月28日 18:13
![グラープ グラープ](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)