岡崎市のバイクショップ・モトハウス248のレディースツーリングに参加してきました!!多治見
岡崎市のバイクショップ モトハウス248の
『第50章 大人の♀オンナの旅Touring 冬』
に参加してきました
陶器(美濃焼)やタイルで有名なだけあるわねぇ~
今回は冬にはいい距離・場所の
多治見
豊田からクネクネ道を走って着いたところ・・・・
スワンスタイルカフェ(SWANTILE CAFE)
みてみてみて
トレイ??も陶器
トイレじゃないよ
季節をいただくプレートごはん1380円
体に良さそうなモノばかりに見える・・・
見えるかな?箸置きのブルーのタイルはお持ち帰りできちゃうのよ
店内も女子が好きそうな雰囲気でしょ~
タイルがふんだんに使われていたよ
今回は、
カフェに隣接した
SWAN工房で
写真たて800円を作ってきたよ
こぉ~んな、たくさんの中から選んでボンドで貼る。
悩む、悩む
ツーリングリボンがハートだったからハートを使ってみたよ
元倉庫なのかな
0572-26-9516
18:00〜は完全予約制
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-15
営業時間
11:00~21:00
(18:00は完全予約制)
日曜営業
定休日 毎週火曜日
ランチの場所から30分ほど走ったところにある
神言修道院
バスも通るんだねぇ~
ちょこちょこ多治見には来ていたけど、こんなところがあったなんてね。
舗装されたちゃんとした駐車場があったけど、お祈りの時間とかぶったのか?
満車だったので、脇に停めさせてもらったよ。
お散歩
本当にいい天気で、なにを撮ってもキレイな1日
やっぱりおかんライダーさんは晴れオンナだわ
わたしは、雨オンナ
毎回、おかんライダーさんの勝ちね
今日は、オール下道125ccバイクもOKだったので、
マローダー出陣
アクセル全開はやっぱり気持ちいい
女性ライダーばかりで走る楽しさ
毎回、ちょっとしたトラブルなんかはあるけれど、
こういう時はこうするんだ・・・
こうしたらいいんだな・・・
そういう学びの場でもあります。
どうにもならないような事態にはまだ遭ったことがないけど
なにがあっても一緒に走っている仲間が助けになってくれる、
そう感じます
年に4回開催されるこのレディースツーリング
あと何回行けるかなぁ~
安心安全なルートの選択と下見、そして先頭
いつもありがとうございます
おかんライダーさん&スタッフのAちゃん
関連記事