岩屋堂公園の紅葉・もみじは今が見ごろ♪ オオカミのおなかでハンバーガーランチ
今日は、ひさしぶりにバイクの日
晴れて良かったぁ~
今日のツーリングの目的はいろいろあって・・・・
紅葉もだけど、ランチも楽しみ
ここは、岩屋堂公園内にある
瀬戸まち空家再生プロジェクト オオカミのおなか
これがまた素敵な空間でツボでしたね
を向けたいアングルがたくさんで
11時半到着一番乗りでした
カレーが食べたかったんだけど、辛い物が好きな人にお勧めなほど辛いという話を聞いて
ちょい辛が好きな私は断念して・・・・
オオカミバーガー650円
フェイスブックのいいね!で50円引きになりました
そそ、今回の最大の目的は、香嵐渓に並ぶ
紅葉スポット岩屋堂公園
ここが入口。
駐輪場は、この入口手前にあります。
右手は砂利、車両通行止めを突っ切って入った左手は舗装駐車場。
共に、
2輪は無料
平日だったせいかスムーズに到着
本当にきれい~
香嵐渓よりこじんまりとしていて人も少なめだけど、ところどころに大きな岩があって休めたり、お弁当も食べれちゃうようなゆっくりとした時間が流れている場所でした
11月12日(土)から20日(日)まではライトアップされるそうです
せっかくだからと、展望台を目指して歩いたよ
表示では600メートル30分
確かにそうですが、これがまた結構大変なルート。
バイクブーツは止めてスニーカーだったので良かったけど、
ハイキング仕様じゃない方はお勧めできません
展望台では、紅葉がきれいかと思ったら、そこまででもなく
今日は暖かかったから歩く気になり、いい運動になりました
5時間経った今、筋肉痛
今回はこの後、ずっと気になっていた窯元カフェはづきへ
その時の記事はこちら>>
今日はふたりともチビバイクで出かけたよ。
瀬戸なら1時間もあれば着けちゃうから
ぽかぽか時間に行って帰れちゃうね
関連記事