純銀アクセサリー 珈琲豆で作ってきました!
今日は、
「rey art jewelry 岩崎瞳」さんによる
アートクレイシルバー体験レッスンに、
スイートホームちゃんと行ってきました
岩崎瞳さんの過去の記事は
こちら1 と
こちら2
岩崎瞳さん♪ 出来上がりのアクセサリーに
「SILVER]の刻印を。
この刻印ひとつでアクセサリーの価値が変わるとか。
今日の瞳さんも素敵でした~。
作業工程の豆たち。
なんかかわいい・・・
gulaapの作品 そのいち。
コーヒー豆のストラップ。
天然石「ロードナイト」を先端に。
コーヒー豆部分だけでも使えるようにしてもらえたので、取り外してペンダントトップとしても使えます
gulaapの作品 そのに。
ピンキーリング
こちらもコーヒー豆でストラップとお揃いに。
コーヒー豆だけではなく、土台も作ってます。
ほとんど先生がやってくれましたけど
こちらは埋め込みで入れたので
人口石の「トパーズ」をチョイス
光にあたるとキラキラ光って綺麗でした
コーヒー豆のアクセサリーなんてどこにもない。
すごく貴重な体験をさせていただきました
本日のレッスン代に入っているスイーツ
「フランスパンのオレンジリキュール バニラ添え」
あっさりした口当たりで、前日からオレンジとリキュールに漬け込んだフランスパンがとっても爽やかでした。
本当のオレンジを使っているだけで、コクがでますね
こうしてレッスンを受けると 先生としてのあり方や 生徒からの目線などいろいろなものが見えて勉強になります。
なにより、モノつくりの完成から得られる達成感や、同じものを作るために同じ場にたまたま居合わせた人とのやりとりの中で生まれる新たな出会い。
その刺激と影響がたまりません。
まだまだ 煎豆茶館 杣さんでの体験レッスンがあります。
興味が少しでもわくものには参加していきたいなぁ~と思っています。
gulaapの
「1月煎豆茶館 杣レッスン」はこちら
2月のレッスンの打ち合わせをしてきました。
2/14(月)バレンタインカービングを予定しています。
チョコレートの香りがする石鹸でチョコレートカービングをしようかなぁ
興味のある方はチェックしてくださいね。後日詳しい記事を書きますね。
お問い合わせ&申し込み
煎豆茶館 杣
豊田市若林東町雁股7-8
0565533472
2/2 13:00~『石ねこ教室』がありますよ
石に猫の絵を描いていくそうです。
マスターがかわいい!と絶賛していましたよ。
関連記事